講演会・セミナー
講演依頼
宮越大樹を講演に呼んでみませんか?
現在、宮越大樹への講演依頼を積極的にお受けしております。
なぜなら、コミュニケーションを学ぶことは、仕事にもプライベートにも役に立ち、自分自身の問題も、対人関係の課題も、およそあらゆる問題が解ける可能性を持つものだからです。
プロコーチ養成コースで1,500人以上に指導してきた結論として、アドラー心理学に基づいたコミュニケーションやコーチングは、世の中にとって大きな価値があると考えています。
そんな考え方と手法(スキル) があることを、多くの人に知っていただきたい。
そして、できることなら、多くの人にこれを使ってもらいたい。
目の前で起こる現実に対して私たちは無力ではないですし、自分のことのみならず他人を助けることもできるのだと知ってほしい。
そんな思いで、講演依頼を積極的に受け付けています。
スクールやその他の講演会との日程の兼ね合いもありますが、できる限り、あなたの街でもお話をさせていただきたいと思っています。お気軽にお問い合わせください。
講演テーマ(例)
タイトル(例)
- 「未来を切り開くコミュニケーション 〜アドラーから学ぶ7つの教え〜」
- 「幸せに生きるためのアドラー心理学」
- 「プロコーチが教える、日常を変える&周りの人が変わるコミュニケーションスキル」
内容
- コミュニケーションスキル
- アドラー心理学
- コーチング、カウンセリング(デモンストレーション)
講師紹介

慶応⼤学SFCでコンピューター科学を専攻。学生起業後、広告、コンサル、通信など様々な業界でマネジメントを経験。2005年、NTTグループ時代に部下とのコミュニケーションに悩み、コーチングに出会い、平本あきおに師事。
2010年からは、株式会社チームフローのプロコーチ養成スクールの主任講師として、1,500名以上のプロコーチを輩出。2016年、独立し、株式会社アナザーヒストリーを設立。プロコーチ養成スクールの運営の事業を譲り受ける。
コーチングの普及に努めており、YouTubeでの無料ビデオの公開も1,000本を超えた。また、全国各地での講演会活動も精力的に行っている。 趣味は旅行と温泉めぐり。最近は、足元自噴泉の魅力にはまっている。