エッセンシャルクラス
【札幌】7月クラス(2日間集中)57期
7月23日 (土)・24日(日) 10:00〜18:00
開催概要
日時 |
UNIT 1〜4:7/23 (土) 事前学習用の動画(6h程度)がございます。 繰り返しご覧になることで、コーチングの重要なエッセンスを解説と体験から深く学ぶことができます。
時間:10:00〜18:00 |
---|---|
講師 | 山田 覚也 |
会場 |
billage SAPPORO ばらと北一条ビル9F セミナールーム |
参加費 | エッセンシャルクラス単独申込 120,000円(税別) エッセンシャルクラス+中級「プロコーチ養成スクール」のセット申込 割引価格 700,000円(税別) |
お申込みはこちら
申し込む講師紹介

愛知県出身、名古屋工業大学工学部生産システム工学科経営工学コースを修了。
1999年4月、NTTソフトウェア(現:NTTテクノクロス)に入社。新規ビジネス提案や社内ベンチャー立ち上げに携わりつつ、特許を2件取得。
2003年7月、設立3年目のITベンチャー・ビッツテージ(現:バーチャレクス・コンサルティング)からお声掛けいただき、半年間悩んだ末に転職。31歳で営業・マーケティング部門の管理職となり、組織運営や面接採用にも取り組む。親会社との合併後は事業部横断組織を立ち上げ、社内コミュニケーションの活性化と社外向け提案の改善にも尽力。
2011年7月、マネジメント力を高めるために会社に勤めながらチームフロー(現:アナザーヒストリー)プロコーチ養成スクールにてコーチングを学び始める。
2013年9月に転職後10年間務めた上記会社を退職し、独立。卒業したスクールにてアシスタントトレーナ等としてプロコーチの育成に励む一方、経営者/管理職/若手社員/新卒・会社組織・医療従事者・プロスポーツ監督・公務員・就活生など個人サポートは多岐に渡る。
企業研修講師としては主にコミュニケーションや社内コーチ育成に特化し、仲間同士で相談し合える組織づくりに貢献している。 東京学芸大学女子ラクロス部 メンタルコーチ(2015年~2018年)、東京都立高校 外部指導員(2015年、2016年)、名古屋工業大学工学部 非常勤講師(2016年より2019年)など、教育領域にも積極的に携わっている。【目標】
2025年末までにあらゆる企業にCCO(Chief Communication Officer)を 2030年末までにすべての高校・大学でコミュニケーションが必修科目にお申込みはこちら
申し込む